今日は、東京ベイネットワークの生中継っ
江東区民まつり中央まつりの、生中継をしましたー(^^)
最初の写真は、昨日の東京ベイネットワーク『日刊ベイネット』のキャスターの時のです。火曜、金曜を担当しています。
木場公園というらおーきな会場で行われていて、ほんとにたっくさん!お店がでてましたよー!
全国各地の物産展に。ゲームにトランポリン。環境ブース、企業ブースなどなど。
企業ブースにも抽選会や、お菓子つかみ取りがあったりと。
子供も大人も楽しめるお祭りでしたー(^ν^)
大人の私はやっぱり。各地の食べ物に夢中でした。
特にイカ焼き笑。
静岡産のイカ焼きもあれば、岩手県のイカ焼きもあり。各地のイカ焼き巡りできそうなぐらい、ありましたねw
沖縄そばもあれば、北海道のコーンがあったり。
福島の地鶏は大人気でしたね~。
生中継しながら食べまくってしまった笑
そしてー、個人的には、新潟県の日本酒♡
それが。もう1枚の写真。
色んな種類の試飲が10種類以上できたので。
中継終わった途端に、日本酒試飲しまくりでした♡ぐふふ
で、けっきょく。
越乃景虎の『ひやおろし』を買おうとしたら。
お兄さんに『個人的にはこっちの方がオススメだよ~。ひやおろしの生酒!飲んでみて飲んでみてっ』
と、すすめられ、くいっ。
はー♡おいしー。
ということで、
寒造り原種『越の鶴』。
を購入。これが、ひやおろし、の生酒らしいです。香りが口の中で広がり、ほんのに甘みがあるんだけど、日本酒らしい辛さまありー♡おいしかったー
さらに、これもレアだよ~
と、勧められるがまま。にごり酒を試飲し。
『越の鶴 鶴飛千尺雪 つるはとぶせんじゃくのゆき』
名前がすごい。すっきり飲みやすいお酒でした♡
あれ?
結局わたしは、越乃景虎ではなく、越の鶴を買ったのか?
越乃景虎、ひやおろし。の生酒が、越の鶴だよーと勧めらつもりだいたけど。
名前が違うから違うかも。蔵元は一緒だったりするのかな?
今度調べてみよう(^ν^)
おまけに、おちょこもいただきましたっ
ぐふふ。
今夜は酒盛りじゃ~♡
お刺身買ってかーえろ♪
木場公園の江東区民まつり中央まつりは、明日もやっています。
フリマあり、物産展たくさんあり、ゲームあり、トランポリンあり、パレードあり、ステージあり、あ、プリキュアショーやってましたよ(^^)
とにかく楽しかったー!
お近くの方で、明日のプランがまだ決まってないかたは、ぜひ行ってみてくださーい(^ν^)